自動車ガラス 修理(ウィンドリペア・ガラス研磨) 施工・販売のことなら株式会社ラビニールにおまかせください。
会社概要
|
お問い合わせ
NEW TOPICS
◆ N E W ◆
【校正証明書の発行が可能となりました!】
可視光線透過率測定器「ティント・メーター」の正確な測定を証明できるよう、経済産業省所管の公正中立機関より発行される
「校正証明書」
をご提供するサービスが新たに始まりました。
入庫時の測定の際に
、
「校正証明書」
が発行されたティント・メーターを使用することで、より正確な測定が可能となり、信頼のおける対応やアドバイスがご提供できます。
※校正証明書発行済みの証明として、ティント・メーター本体に「校正ラベル」が貼付されます。
※校正証明書の発行には条件などがございます。詳しくは弊社または取扱店までご連絡ください。
【可視光線透過率測定器 ティント・メーター 「MODEL2000JP」】
「MODEL200」の後継機種。新バージョンとして誕生!
新たな機能を追加した「MODEL2000JP」
■フロントベンチガラスの測定が可能!
自動車ガラスの全面への測定が可能です。また、小型化されたMODEL2000JPは、従来品(MODEL200)では難しかった「フロントベンチガラス」への測定も可能となり、更なる利便性が実現されました。
■操作も簡単!
誤差を生じやすい位置合わせも簡単に行える設計です。また、測定ごとに自動較正をおこなう安心設計です。外部の明るさ、外気温などからの影響を受けずに正確な測定が可能です。
■高精度な測定が可能!
MODEL2000JPは、電源を入れている間は絶えずコンピューターがセルフチェックを行っています。その為、常に正確な測定が可能となりました。また、新たにエラーコードもプラスされました。
■仕様
波長
550ナノメーター
測定精度
±2%
測定厚
0.0mm〜6.35mm
測定時間
4秒
電源
CR2032(2個使用)
本体サイズ ・ 重量
95mm×45mm×30mm ・ 約90g(電源含む)
付属品
電池×2個(本体に内蔵)、サンプルプレート×2枚、専用収納ケース、日本語版取扱説明書
【可視光線透過率測定器 ティント・メーター 「MODEL1000JP」】
「MODEL100」の後継機種。新バージョンとして誕生!
ドアガラスの測定に特化した「MODEL1000JP」
■小型・軽量化を実現!
「MODEL100」から約80%の大幅な縮小。重量も約65%の軽量化を実現した新設計。手のひらサイズで更なる携帯性が向上しました。
■簡単操作で瞬時に測定!
本体スリット部をサイドガラスに差し込めば、瞬時に測定値が表示されます。測定ごとに自動較正される信頼設計。外部の明るさや温度に影響されずに測定できます。
■高精度・高寿命!
MODEL1000JPは、更に機能を高め、機動性・エラーコードをプラスした製品です。
■仕様
波長
550ナノメーター
測定精度
±2%
測定厚
0.0mm〜6.35mm
測定時間
4秒
電源
CR2032(1個使用)
本体サイズ ・ 重量
95mm×45mm×22mm ・ 約60g(電源含む)
付属品
電池×1個(本体に内蔵)、サンプルプレート×2枚、専用収納ケース、日本語版取扱説明書
【ティント・メーター パンフレット】
「ティント・メーター MODEL2000JP&1000JP」の
パンフレットは
こちら
をクリック
※掲載商品のデザインは予告なく変更する場合がございます。
※PDFファイルの閲覧には、Adobe Readerのインストールが必要です。
詳しくは、
Adobe Reader
のホームページ(外部リンク)をご覧ください。
〒230-0071 神奈川県横浜市鶴見区駒岡1-26-24 駒岡ビル3階
TEL 045-710-0660 / FAX 045-710-0663
2009 (C) Lavenir All Rights Reserved.